【スマホ回線どれにする】ahamo・povo・LINEMOではなくY!mobileの継続決意とその理由【複数回線持ちは最強】

ガジェット

楽天モバイルがいつぞや打ち出しまくっていたテレビCMも、もう過去の話。

もう間も無くahamo・povo・LINEMOのサービスが開始するにあたり、長い間、高単価だった日本のスマホ料金も大幅な値下げが行われる。
(まあワイモバイルやUQモバイル、MVNOを駆使すれば元々安かったけどね…)

楽天モバイルが満を辞してスマホ業界に価格革命を起こしたおかげだね。
でも君たちは対応が遅すぎるっ!

私と楽天モバイルの奮闘劇は過去記事を参照。
PV数めっちゃ伸びてて本当に愉快。

【結論】ahamo・povo・LINEMOではなくY!mobileを継続することを決意

ahamo・povo・LINEMOの情報が出揃ったところで、私も乗り換えをしようかと検討をしていたが、何やかんやでY!mobileが最適解な気がしてきたので、継続を決意したお話。

Y!mobile継続は万人受けするわけではない。複数回線持ちが正義

ahamo・povo・LINEMOの細かい仕様やプランの違いはまとめていると長くなるので割愛するが、結論として、家族ぐるみで複数回線を所持するなら、Y!mobileを使うのが最安値だと感じた。
じろう家のスマホ事情をざっくり備忘録として書いていこうと思う。

じろう家の回線状況は、私と妻と私の母で以下の状態である。

・じろうスマホ1台
・じろうタブレット1台
・じろう奥さんスマホ1台
・じろう母スマホ1台

こちらの合計4回線。

各Y!mobileの契約状況は以下の通り。
※期間限定の割引やデータ増量は考慮しないで表記
※すべて税抜き表記

<Y!mobile>
じろう回線
シンプルM(15GB)
・2980円
データシェアSIM
・490円

【合計:3470円】
※シェアSIMはタブレット用

<Y!mobile>
じろう奥さん回線
シンプルM(15GB)
・2980円
家族割引
・▲1080円

【合計:1900円】

<Y!mobile>
じろう回線母
シンプルS(3GB)
・1980円
通話完全定額
・1700円
家族割引
・▲1080円
60歳通話定額割
・▲1000円
【合計:1600円】

全回線合算すると合計6970
特に母親の60歳以上で加入できる「60歳以上通話ずーっと割引」の適応が半端なく、母は通話し放題かつデータ通信が3GB使用できてわずか1600円。

加えてY!mobileはデータをシェアできるSIMがたったの490円で作れるため、これが他のキャリアにない大きな強みでもある。
ライバルポジションであるUQ mobileも、シェアSIM契約ができるという選択肢は存在しない。

と言ってもUQ mobileはデータの繰越しができたりなど、Y!mobileにない強みもあるので、良し悪しはそれぞれと言った感じ。ここも語ると長くなるので、今回は割愛。

我が家の回線状況に対して、同じソフトバンク系列のLINEMOへ仮に乗り換えた場合のシミュレーション価格は以下の通りとなる。

<LINEMO>
じろう回線(20+3GB)
・2480円
別途データSIM
・1080円
※UQ mobileの3GB

【合計:3560円】

<LINEMO>
じろう奥さん回線(20GB)
・2480円

【合計:2480円】

<Y!mobile>
じろう回線母
シンプルS(3GB)
・1980円
通話完全定額
・1700円
60歳通話定額割
・▲1000円
【合計:2680円】

LINEMOにはデータシェアSIMの概念がないため、タブレット用のデータ回線SIMを別途契約する必要がある。
今回は、UQ mobileの3GBデータプランをモデルプランに盛り込んでみた。

通信できるギガ数は増えたが、じろうは90円の値上げ。

奥さんは580円も価格に差が出てきてしまった。

母に関しては60歳通話定額割の恩恵が大きすぎて、どうやってもY!mobileを辞める理由が見当たらない…そもそも母はデータ通信上限3GBで十分すぎる。
そして私の家族割から外れるので、1080円値上げ。

4回線の合計は8720

全く同じ使用状況にはできていないが、ほぼ同じ環境で、無事1750円の値上げです(*´꒳`*)



価格のシミュレーション結果はケースバイケース

今回は我が家の事情に合わせて計算してY!mobileが最強といった結論に至ったが、Y!mobile、UQ mobile、ahamo・povo・LINEMO、楽天モバイル それぞれどのキャリア(プラン)が最適かは状況によって異なるので、よく調べてから検討した方が良いだろう。

しかし三大キャリアが暴利を貪っていた時代がこんな形で変化を迎えるとは思いもしなかった…長い間この業界を眺めてきたが、4G開始から値上げの嵐だった分、5Gのスタートを風切りにこれだけ低価格帯の選択肢が増えたことはとても良いことだと思う。

あとは消費者が賢くプランの選択をできれば良いね。

【5G対応格安SIM】「事務手数料3300円が無料」iPhone12対応/家族割あり/SIMカードのみ/Ymobile SIMスターターキット

価格:2,229円
(2021/3/17 20:44時点)
感想(0件)

【紙版】『事務手数料3300円が無料! 』UQ mobile ウェルカムパッケージ/SIMカードのみ/格安SIM/ au回線対応(音声通話/データ専用)SMS対応_[iPhone/Android対応]

価格:1,525円
(2021/3/17 20:45時点)
感想(0件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました